三重県津市にある「みえぎょれん」のサイトです。「みえぎょれん」や三重の海の紹介、お魚を使った料理レシピも掲載してます。

お魚料理レシピ

シーフード春巻き~クリームリゾットとともに~

recipe_4499

クリックして拡大


三重県水産物消費拡大促進協議会会長賞
宇井こはる(御浜町立阿田和中学校3年・当時)

鯛は生でも火を通しても美味しいからです。 塩だけで味付けをし、魚の味を感じてもらえるようにしました。 材料はなるべく三重県産のものを選びました。

  • 出来上がり量: 2人前
  • 調理時間: 60分

材料

  • 【春巻き】 
  • 春巻きの皮 2枚
  • 大葉 2枚
  • 味付けのり 2枚
  • エビ 1~5尾
  • ホタテ 1~5個
  •  20g
  • 山芋 10g
  • 蓮根 10g
  •  少々
  •  適量
  • 【リゾット】 
  • ご飯 100g
  • クリームチーズ 20g
  • 生クリーム 100g
  •  少々
  • わさび柿のたね 適量
  • 【添え】 
  • 伊勢茶の粉 少々
  • マイヤーレモン 1/5
  • ブルーベリージャム 少々

作り方

  1. 山芋全量と、蓮根半量・塩少々をフードプロセッサーにかける
  2. エビ・ホタテ・鯛・残りの蓮根を5mm角くらいに切る
  3. 1と2を混ぜて春巻きの具を作る
  4. 春巻きの皮に、大葉・味付けのり・3の具をのせて巻き、フライパンで焼く
  5. ご飯・クリームチーズ・生クリームをフライパンで水分が減るまで温める。塩で味をととのえる。
  6. 皿に、茶の粉をふり、5のクリームリゾットをのせ、その上にくだいたわさび柿のたねをのせる。その上に春巻きをのせ、レモン・ブルーベリージャムを添えて完成

その他の「鯛」を使ったレシピ

NPO法人地産地消ネットワークみえ賞 橋本和子(一般)

あおさと真鯛の磯グラタン

魚: ,  料理:  料理:

平成24年度おさかな料理コンクール 三重県知事賞
中井涼音(相可高校3年・当時)

ご当地!鯛ソーセージ

魚:  料理:  料理:

平成27年度おさかな料理コンクール 三重県知事賞
佐野 光(亀山高校3年)

鯛のミルフィーユ仕立て~トマトとマスタードの2色ソース~

魚:  料理:  料理:

平成27年度おさかな料理コンクール アイデア賞
中西将浩(相可高校3年)

めで鯛!オペラ

魚:  料理:  料理:

金目鯛の煮付け

金目鯛の煮付け

魚:  料理:  料理:

h28recipe_1605

三重の幸 3種の丼御膳

魚: , , ,  料理:  料理:

主なお魚の材料一覧