- 魚: 鯵
旬の魚だし、体にいいから。 おさかな愛を伝えたい人は友達です。アジと野菜の食感を楽しんでほしいです。
- 出来上がり量: 2人前
- 調理時間: 40分
材料
- 油揚げ 2枚
- 豆苗 1/2パック
- 赤パプリカ 7g
- 黄パプリカ 7g
- 長ねぎ 1/3本
- ポン酢 大さじ2
- しょうゆ 大さじ2
- ☆【肉だね】
- アジ(3枚におろしたもの) 180g
- おろししょうが 小さじ2
- ごま油 小さじ2
- 塩 小さじ1/4
- 胡椒 少々
- 料理の下に引く葉
作り方
- ねぎは粗みじん切りにする。 豆苗は根元を切り落とし、1cm幅に切る
- アジは包丁でたたいて細かくしておく
- ビニール袋に☆を入れて袋の上から粘りが出るまでよく揉む。 豆苗・ねぎを加えて、混ぜ合わせる。 袋の隅をはさみで切り落とす
- 油揚げは横半分に切り、袋状に開く
- 油揚げに肉だねを等分にして絞り出す。 口を折りたたんで閉じ、押さえて平らにする
- フライパンに肉だねを詰めた油揚げを並べ入れ、蓋をして弱火で両面5分ずつ焼く。 蓋を取り1分程度上下を返しながらカリッとさせる
- できあがったものを斜め半分に切り、器に盛る。 ポン酢・しょうゆを添える