- 魚: 鯵
- 出来上がり量: 2人前
- 調理時間: 20分
材料
- 【揚げ餃子】
- 鯵 1尾(約80g)
- 卵 1個
- 木綿豆腐 50g
- 蓮根 15g
- 人参 10g
- 牛蒡 10g
- 大葉 5枚程度(5g)
- 餃子の皮 10枚
- 片栗粉 18g
- 酒 10g
- 味醂 10g
- 濃口醤油 10g
- 赤味噌 5g
- 生姜 5g
- 【紅生姜みそダレ】
- 紅生姜 50g
- 白味噌 18g
- 濃口醤油 5g
- 砂糖 10g
作り方
- 【揚げ餃子】
- 鯵を三枚おろしにし、皮をひく
- 鯵、卵、木綿豆腐、片栗粉、調味料をフードプロセッサーにかけ、粗めのすり身にする
- さいの目切りにした野菜とすり身を混ぜ合わせる
- 餃子の皮に4分の1サイズに切った大葉と餡をのせ、包む
- 180度の油でこんがりとしたキツネ色になるまで揚げる
- 【紅生姜みそダレ】
- 紅生姜をみじん切りにする
- 調味料と和える
![三重県漁業協同組合連合会[みえぎょれん]](/common/img/logo.gif)








