三重県津市にある「みえぎょれん」のサイトです。「みえぎょれん」や三重の海の紹介、お魚を使った料理レシピも掲載してます。

お魚料理レシピ

カレイが主役!あおさと豆乳の彩り野菜味噌汁 鯛結び

三重県知事賞 三重県立明野高校 徳永百花さん

クリックして拡大


三重県知事賞
徳永 百花(三重県立明野高等学校2年・当時) 

カレイや真鯛はお店でよく見る身近な食材なので、とり入れやすいと思い、選びました。 見た目や色どりも考えてレシピを作ったのですが、他にも五大栄養素に着目し、それらをすべて取り入れ、体に良いおにぎりと味噌汁を考えました。

  • 出来上がり量: 1人前
  • 調理時間: 30分

材料

  • 【汁物】 
  • カレイ 40g
  • あおさ 3g
  • 人参 50g
  • ズッキーニ 30g
  • 豆乳 35cc
  • かぼちゃ 50g
  • かつお節 
  • しいたけ 1個
  • みそ 40g
  • なす 20g
  • レモン 1/4
  • ししとう 10g
  •  少々
  • ミニトマト 3個
  •  少々
  • オクラ 2本
  • 【おにぎり】 
  • 真鯛 40g
  • 人参 25g
  • ひじき 20g
  • あげ 5g
  • 大葉 2枚
  • ごま 適量
  • しば漬け 5g
  • とびこ 適量
  • レモン 適量
  • 南天の葉 1枚
  • のり 1枚
  • 砂糖 小さじ1
  • 醤油 小さじ2
  • みりん 小さじ1
  •  少々
  • ご飯 150g
  •  少々

作り方

  1. 【汁物】
  2. 材料を切る
  3. 鍋に300ccの水を入れ、かつお節でだしを取り、オクラ・獅子唐・ミニトマト以外の材料を入れる
  4. オクラ・獅子唐・ミニトマトも入れ、それらを煮ている間に、カレイをカレイを焼いておく(カレイに少々塩をふる)
  5. 豆乳とあおさ、味噌を入れ、盛り付けたら完成
  6. 【おにぎり】
  7. 人参・ひじき・あげを炒め、人参に火が通ったら砂糖、醤油、味醂を入れる
  8. 真鯛に塩を少々かけて、フライパンで少し焦げ目がつくまで焼く
  9. ごはんに1と大葉、ごま、しば漬けを入れて混ぜ、2で焼いた真鯛を2切れ程残し、それ以外を細かくして一緒に ご飯と混ぜる
  10. 皿にのりを敷き、ごはんを整え、とびこ、レモンの皮、真鯛を盛り付けて完成

その他の「カレイ」を使ったレシピ

recipe_2660

すり身だんご

魚: ,  料理:  料理:

recipe_4507

カレイのアクアパッツァ

魚:  料理:  料理:

主なお魚の材料一覧