三重県津市にある「みえぎょれん」のサイトです。「みえぎょれん」や三重の海の紹介、お魚を使った料理レシピも掲載してます。

三重県のお魚図鑑

アカアマダイ/赤甘鯛

アカアマダイ/赤甘鯛

クリックして拡大

水深200mくらいまでの砂泥底の穴にもぐっています。
成長は遅いですが、体長50cm程度にまでなります。
鮮魚のままよりも塩をふって一晩寝かしたり、干物にしたもののほうがよく食べられます。

分類 アマダイ科
,
調理法若狭焼き、干物、昆布締め、蒸し物
産地・市場での呼び名あまだい

その他の「スズキ目」の魚

イサキ/伊佐木

イサキ/伊佐木

分類:  旬:

トビヌメリ

トビヌメリ

分類:  旬: , ,

オアカムロ

オアカムロ

分類:  旬:

タカノハダイ

タカノハダイ

分類:  旬:

スズキ/鱸

スズキ/鱸

分類:  旬:

イシガキダイ/石垣鯛

イシガキダイ/石垣鯛

分類:  旬:

お魚の分類一覧