三重県津市にある「みえぎょれん」のサイトです。「みえぎょれん」や三重の海の紹介、お魚を使った料理レシピも掲載してます。

三重県のお魚図鑑

ハタタテヌメリ

ハタタテヌメリ

クリックして拡大

沿岸や内湾の砂泥底に生息します。
体長は15cm程度で、背びれの前部(第一軟条)が糸状にのびているのが特徴です。

分類 ネズッポ科
, ,
体長15cm程度
調理法天ぷら、煮付け、干物
産地・市場での呼び名めごち、なめらごち

その他の「スズキ目」の魚

マルアジ

マルアジ

分類:  旬:

アカムツ

アカムツ

分類:  旬: ,

クロヒラアジ

クロヒラアジ

分類:  旬: ,

マダイ/真鯛

マダイ/真鯛

分類:  旬:

メバチマグロ/目鉢鮪

メバチマグロ/目鉢鮪

分類:  旬:

チダイ/血鯛

チダイ/血鯛

分類:  旬:

お魚の分類一覧