三重県津市にある「みえぎょれん」のサイトです。「みえぎょれん」や三重の海の紹介、お魚を使った料理レシピも掲載してます。

三重県のお魚図鑑

ユメカサゴ

ユメカサゴ

クリックして拡大

大陸斜面の砂泥底に生息します。
体長は30cmで、小魚、エビ・カニ類をえさにします。

分類 フサカサゴ科
,
体長30cm程度
調理法煮つけ、鍋もの、から揚げ、刺身、塩焼き

その他の「カサゴ目」の魚

フサカサゴ/総笠子

フサカサゴ/総笠子

分類:  旬: ,

ホウボウ/魴鮄

ホウボウ/魴鮄

分類:  旬:

タケノコメバル/筍目張

タケノコメバル/筍目張

分類:  旬: , ,

オウゴンムラソイ/黄金斑曹以

オウゴンムラソイ/黄金斑曹以

分類:  旬: , ,

イネゴチ/稲鯒

イネゴチ/稲鯒

分類:  旬:

オニオコゼ/鬼虎魚

オニオコゼ/鬼虎魚

分類:  旬:

お魚の分類一覧